導入事例
誕生日のメンバーは「つぶやき」機能でお祝い!FAMofficeを使ってコミュニケーション活性化

誕生日のメンバーは「つぶやき」機能でお祝い!FAMofficeを使ってコミュニケーション活性化

FAMofficeは、テレワークが一般化した現代において不足しがちなコミュニケーションや、一緒に働いているという一体感を醸成するツールです。席まで訪ねてちょっとした相談や声がけをしたり、休憩スペースで雑談したり、オフィスにいたときは当たり前にできていたコミュニケーションをバーチャル上で再現できます。

働き方が多様化するこれからの時代に向けて、多くの企業にご採用いただいています。今回はその中の事例として、DX支援事業を展開している株式会社LIG様にお話を伺ってきました。

株式会社 LIG
管理本部長 髙橋様
経営企画室 東様


INTERVIEW

FAMofficeを導入したきっかけについて教えてください。

髙橋:新型コロナウィルス感染症の予防対策としてフルリモートワークを導入したのですが、社員間のコミュニケーション不足やテレワークにおける若手や中途社員の教育といった課題が出てきました。弊社は全国に拠点があり、なかなか集まることも難しいので、バーチャル上で出社できる仮想オフィスを検討し始めました。

東:仮想オフィスはそんなに使い勝手が良くないのではと正直思っていたのですが、色々なバーチャルオフィスツールを試してみたら、そんなことはなかったです。その中で弊社に一番合っていると感じたFAMofficeに決めました。

インタビュー画像1

FAMofficeを導入する前後でコミュニケーションに変化はありましたか?

髙橋:利用データを抽出して確認したのですが、コミュニケーション量が増えていました。特に、上長が静岡でフルリモートしている部署があるのですが、その部署は利用率が高かったです。

FAMofficeを入れて、気に入っている機能や、使ってみて便利だと思う機能はありますか?

髙橋:つぶやき機能をよく使っています。誕生日の人がいれば、みんなでお祝いメッセージを送ったりしていますね。新卒や中途入社のメンバーともつぶやきでコミュニケーションを取っています。よくつぶやく人がいて、その人が中心となって活用されている感じですね。

東:ビデオ会議が便利です。管理部門では朝会と夕会を行っているのですが、会議室に入ってWEB連携機能でGoogle Meetを立ち上げています。

インタビュー画像2

FAMofficeに今後期待したいことや改善点はありますか?

髙橋:エリアごとの入室制限機能ですね。例えば、人事部など機密性の高い情報を扱うことが多い部署やグループの会議に、他の社員が間違って入ってきてしまわないように、同じフロア内でも入れる場所、入れない場所を設定したいです。

東:私が管理者権限を持っているのですが、フロアレイアウトの編集機能がもっと使いやすくなったらいいなと思います。下書きができたりすると嬉しいです。

インタビュー画像3

最後に、今後の展望について教えてください。

東:現在は管理部門で利用していますが、1月に全社展開する予定になっています。管理部門のメンバーはFAMoffice導入後の利用定着に特に問題がありませんでした。全社の人たちにも問題なく使ってもらえるよう、これから社内説明会や資料の展開など準備をしていきたいと思います。

髙橋:弊社は海外拠点もあるので、ゆくゆくは海外展開も行いたいですね。

お伺いした要望については、貴重なご意見として前向きに検討させていただきます。
本日はどうもありがとうございました。

 


PROFILE

会社名:株式会社LIG
所在地:〒111-0056東京都台東区小島2-20-11
URL:https://liginc.co.jp/
※当事例は2022年12月時点の情報です。

カテゴリー